和風オムレツプレート!の画像

Description

根菜たっぷりでお腹いっぱい♪

材料 (3人分くらい)

200gくらい
料理酒
大2
◎みりん(風調味料)
大3
◎砂糖
大2
◉醤油
大2弱
◉白だし
大1/2
◉コショウ
少々
ラーマや油
適量
適量
ケチャップとマヨネーズ
適量
適量
※ほうれん草のおひたし
適量

作り方

  1. 1

    ニンジンとタマネギは大きめのみじん切りにし、ナイロン袋に入れてレンジで3分程加熱する。

  2. 2

    フライパンにミンチを入れて炒め、半分ほど火が通ったら料理酒を加え、更に火が通るまで炒める。

  3. 3

    ②に①と◎を入れ、3〜4分くらい煮込んだら、◉を入れて更に1分ほど煮込む。

  4. 4

    15〜20ほど放置して冷まし、味見をしてOKなら再び火を入れて温める。

  5. 5

    別のフライパンにラーマを敷いて溶き卵を流し入れ、少し混ぜたら半熟で火を止め、④の1人分を乗せたら卵が少し固まるまで待つ。

  6. 6

    卵で具を包みながら、お皿に乗せれば、完成☆

コツ・ポイント

具を1度冷まし、火を入れ直す事で味が染み込みます♪
卵は、40秒くらいフライパンの上で放置したら、固まって上手く包めると思います。
具にジャガイモやコーンをいれても美味しいです!

このレシピの生い立ち

お肉嫌いの息子がミンチなら食べてくれるので…肉不足かなと思ったら作ります(笑)
レシピID : 2754419 公開日 : 14/08/18 更新日 : 14/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
ずんこ!
また 作りました \(^o^)/ うまうまです

うまうま…ありがとうございます!しかも、再びのレポ、感謝☆

写真
ずんこ!
卵で 包むのが 緊張(≧∇≦)ワンプレートで 可愛く

卵で包む時、緊張しますよね(笑)見た目も綺麗なレポに感謝☆

初れぽ
写真
ずんこ!
レシピ 見つけて 早速 作り 美味でした*\(^o^)/*

良かったです☆レポ頂いてありがとうございますヽ(´∀`)ノ