とろとろミルキーティラミスの画像

Description

コーヒー少なめ。
コンデンスミルクを使ってミルク風味に仕上げました。とろとろなので、スプーンですくって食べてくださいね。

材料 (4〜5人分)

グラニュー糖
20g
コーヒーリキュール
大さじ1
スポンジスライス(もしくはクッキーなど)
1枚(クッキーの場合は適量)
ドリップコーヒー
30ccくらい
製菓用ココア
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこちらの型(写真)を使いましたが、小分けにしてグラスなどに作っても可愛いと思います。

  2. 2

    写真

    下準備

    ・材料は冷蔵庫で冷やしておく。
    ・ドリップコーヒーを作っておく。

  3. 3

    写真

    ボウルにマスカルポーネチーズとグラニュー糖、コンデンスミルクを入れ、だまがなくなりじゃりじゃりしなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    生クリームを少しずつ入れ、ハンドミキサー中速で7、8分立てにする。(ゆっくりハネを持ち上げて、やっと角がたつくらい。)

  5. 5

    写真

    このくらい。

  6. 6

    写真

    お好みでコーヒーリキュールを入れ、ゴムベラで混ぜる。
    アルコール抜きたい方はインスタントコーヒー同量で代用してください。

  7. 7

    写真

    コーヒーミルクマスカルポーネ出来上がり。

  8. 8

    写真

    型の半分くらいまで7を流す。

  9. 9

    写真

    スポンジスライスをちぎってのせる。

  10. 10

    写真

    下準備で作っておいたドリップコーヒーをスプーンでスポンジにしみこませる。

  11. 11

    写真

    残りの7を型のふちまで入れ、ラップもしくはフタをして冷蔵庫で冷やす。(少し余ったら試食用に別のグラスなどに入れて冷やす)

  12. 12

    写真

    ココアをふるって完成!

    ミルク風味を感じたい方はココア少なめで…

コツ・ポイント

とろとろなので、あまり大人数に取り分けるのには形が崩れてむいていません。
その場合は生クリーム入れてから固めに立てるか、小さいグラスに小分けに作ってくださいね。
生クリームの脂肪分が何%かによっても変わります。40%くらいがオススメ。

このレシピの生い立ち

マスカルポーネチーズを大量にいただいたので。
レシピID : 2754855 公開日 : 14/08/18 更新日 : 14/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
バーバピカソ
少し固くなってしまいましたが、美味しくなりました。
初れぽ
写真
とし代
美味しくできました♬

和風な仕上がりですね!美味しそうです!