アナと雪の女王  エルサの三つ編み白パン

アナと雪の女王  エルサの三つ編み白パンの画像

Description

白パン生地で三つ編みをしてエルサ女王の素敵なふわふわやわらか白パンを作りましょう!

材料 (三つ編みパン4本分)

❄︎強力粉
360g
❄︎薄力粉
80g
❄︎白玉粉
40g
❄︎砂糖(上白糖)
40g
❄︎塩
8g
❄︎スキムミルク
16g
❄︎ドライイースト
8g
❄︎無塩バター
36g
❄︎牛乳
200cc
❄︎水
150cc
◎アラザン(銀)
適量

作り方

  1. 1

    ❄︎の全ての材料をベーカリーの容器に入れ[生地作り]スタートを押す。機種によって違いますが40~45分コースが目安です。

  2. 2

    写真

    1次発酵が終わると容器から取り出し、4分割にしてベンチタイム15分置く。生地を細長く伸ばして三つ編みをしていく。

  3. 3

    写真

    髪を結うようにすれば難しくありません。エルサの髪型をイメージしていくと上手くできるかも! ?

  4. 4

    写真

    2次発酵をしていきます。発酵35℃で30分。生地がもとの大きさの2倍位になるのが目安です。

  5. 5

    写真

    2倍位になった生地の写真です。
    この位がちょうど良いです。

  6. 6

    写真

    オーブンを180℃に予熱する。温まったらすぐに150℃に設定して下げる。生地の表面を強力粉で粉おしろいをする。

  7. 7

    写真

    150℃で15分焼きます。焼き色がつくと悲しくなるので気にしながら焼き上がりを待ってください。
    白く、ふっくら感めざして

  8. 8

    写真

    パンが冷めて落ち着いたら、Snowフレーク❄︎散りばめ飾りつける。

  9. 9

    写真

    雪の結晶❄︎の型紙を作ります。縮小をしてマイサイズを見つける。

  10. 10

    写真

    型紙の上にクッキングシートを敷き、チョコペンで❄︎雪の結晶を描いていきます。

  11. 11

    写真

    雪の結晶❄︎の中央にアラザンをトッピングするとさらにキラキラ輝いてきれいです(((o(*゚▽゚*)o)))

  12. 12

    写真

    冷蔵庫へ入れてしっかりと冷やします。
    薄くて、割れやすいので取り扱いに注意してください。

  13. 13

    写真

    朝食です。切り分けてシェアして召し上がってくださいね♪( ´▽`)

  14. 14

    写真

    素敵なエルサの三つ編みを作ってくださいね。

コツ・ポイント

白パン生地を編む時は細長く 長めにする方が エルサになると思います。
雪の結晶❄︎は簡単にチョコペンで作れます。描いて冷蔵庫へ入れてしっかりと冷やすだけの手作業です。 白パンは、出来る限り白く仕上げるように焼き色と時間を調整してください

このレシピの生い立ち

白パン生地 で三つ編み遊びをしていたら・・・エルサ女王になっちゃった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

我が家の娘達のお気に入りのパンです!!
レシピID : 2761432 公開日 : 14/08/20 更新日 : 14/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート