このレシピには写真がありません

Description

簡単だけど美味しい(๑`・ᴗ・´๑)

材料 (2人分)

2本
京あげ(うすあげ)
1枚
10cm
サラダ油
適量
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切ったあと斜め切り、京あげは横半分に切ったあと1cmの短冊切りにする。

  2. 2

    大根をおろしておく。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油をひき、ナスを揚げ焼きにする。焼き色がついたらキッチンペーパーの上にあげて余分な油を落とす。

  4. 4

    残った油で、京あげを少しカリカリする程度まで焼いていく。焼きあがったらまたキッチンペーパーの上にあげて余分な油を落とす。

  5. 5

    器にナスと京あげを盛り、大根おろしをたっぷり乗せる。その上からポン酢をかけて完成☆

コツ・ポイント

材料は結構何でもいけると思います。過去にカボチャとかインゲンとかも入れました。その方が彩りも綺麗になりますよ(✿´ ꒳ ` )ノ最後に刻みネギ散らすといいかも。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の整理。ポン酢を使った料理が簡単で美味しいので。
レシピID : 2764410 公開日 : 14/08/21 更新日 : 14/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kaori1007
写真ないけどこんな感じで正解ですか?笑 簡単美味でした(o^^o

写真無しですみません!こんな感じ!でもうちより器がお洒落!笑