簡単!骨付きチキンのローズマリーグリル♪

簡単!骨付きチキンのローズマリーグリル♪の画像

Description

材料を付け込んで、レンジのグリルで焼くだけ!付け合せも一緒に出来ちゃいます(^^♪
骨付き肉は子供のテンションUP!!

材料 (2人分)

1個
飾り用ローズマリー
2枝
付け込みダレ
オリーブ油
大さじ2
白ワイン
大さじ1
塩コショウ
大さじ1
付け込み用ローズマリー
1枝(葉のみ)

作り方

  1. 1

    ジャガイモ・玉ねぎは一口大にカット。

  2. 2

    大き目のビニール袋に付け込みダレの材料を入れ、鶏肉と野菜も入れて、よく揉み込む。

  3. 3

    半日くらい付け込んだら、電子レンジのグリルで30分。グリル機能がなければ、210℃のオーブンで25分から30分。

  4. 4

    お皿に盛りつけて完成!)^o^(

コツ・ポイント

付け込みの味付けは割と濃いめの方がいいと思います。
グリル・オーブンは各家庭の電子レンジによって多少異なると思います。加熱中、様子を見ながら調整してくださいね。
いんげんやアスパラ、パプリカなどの野菜を入れると、見た目も栄養バランスもUP!

このレシピの生い立ち

電子レンジに付属のレシピ集を参考に、庭にあるハーブを使ってアレンジしてみました。
レシピID : 2767205 公開日 : 14/08/23 更新日 : 14/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆こまっと☆
210°c30分焼き加減最高でした♡ジューシーに仕上がりました♡