種類いろいろ☆マーブルカップケーキ

種類いろいろ☆マーブルカップケーキの画像

Description

混ぜたいものでいろんなマーブル柄を楽しんで♪

材料 (5〜6㎝径のカップケーキ4個分)

L玉1個
砂糖
大さじ1と1/2
10㏄
溶かしバターorマーガリン
70g
<マーブル模様にする材料>
溶かしたチョコレートまたはチョコペン
適量
適量

作り方

  1. 1

    オーブンに170℃で余熱を入れておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに卵を割り、砂糖と牛乳を入れて1分混ぜる。

  3. 3

    写真

    ホットケーキミックスを混ぜる。

  4. 4

    写真

    半分ホットケーキが混ざって粉っぽいところに、溶かしバターを混ぜる。

  5. 5

    写真

    つやつやの生地になったらカップに生地を入れ、マーブルにする材料を小さじ1程度乗せる。

  6. 6

    写真

    竹串で10回くらいざっくり動かす。※混ぜ込まないように。ジャムは重いので沈みやすい。

  7. 7

    カップの両端を持ち、10cmくらいの高さから2〜3回落として空気を抜き、オーブンに入れ13分焼く。

  8. 8

    写真

    竹串を刺して何もつかなければ、粗熱を冷まして、出来上がり☆
    写真のは、6cm径のカップを使ってます♪

  9. 9

    *チョコレートだと、板チョコを溶かしたものやいろんな色のチョコペン、チョコスプレッド等なんでも使えます♪

  10. 10

    *ジャムやクリーム、フルーツソース等、アレンジ自在♪シロップは混ざりこみやすいので、ご注意☆

  11. 11

    写真

    *上:ブルーベリージャム、下:イチゴジャム、手前:チョコソースです☆ジャムは重いのでちょっと沈んでます(。-∀-)

  12. 12

    写真

    *バターをサラダ油に変えても出来ます☆バターの風味はないけど、サラダ油は冷めても硬くならないのが特徴です♪

  13. 13

    写真

    サラダ油で作ったものを切ると、こんな感じ☆

コツ・ポイント

*1.~4.までは混ぜ方は気にせずぐるぐると♪
*5.は混ぜるのではなく「竹串を動かして模様をつける」という感じに♪

このレシピの生い立ち

プレーンのカップケーキだと子どもがあまり好まなかったので、何か混ぜて、かつ手軽に何種類か同時に作れる方法を考えました♪
レシピID : 2770859 公開日 : 14/08/27 更新日 : 15/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
黒ねこ散歩
苺ジャムのマーブル+チーズ入で!簡単で美味しくできました!

レポありがとうございます♪とっても可愛いです(≧∀≦)ノ

初れぽ
写真
しまるるちゃん
マーブルが可愛く仕上がりました!VDに配ります~!

レポありがとうございます♪とても可愛いですね〜(*´∀`)