婆さんのふかし茄子の画像

Description

丸なすを蒸し、冷やして食べます。この茄子を見ると子供のころ何処の家庭でもお婆ちゃんが作る夏料理だったな~って思います。

材料 (2人分)

2個
しょうゆ
大さじ1
おろしショウガ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    丸なすを半分に切り皮に切り込みを入れ水にさらしアクを抜きます。

  2. 2

    写真

    柔らかくなるまで蒸します。

  3. 3

    写真

    色が悪くなりますが気にしない(笑)

  4. 4

    冷まして冷蔵庫で保存。

  5. 5

    写真

    味をつけて保存しても美味しいです。

  6. 6

    写真

    生姜醤油でいただきます。

コツ・ポイント

茄子の皮が固いので切り込みを入れます。
我が家のお婆さん?はいつもこの形でした。

このレシピの生い立ち

採りたての丸なすを頂いたらこれ!
「ふかしなす、なすぶかし」と言っていました。
これを作るってことは、
婆さんに分類されるようになってきたかも~~~
レシピID : 2771066 公開日 : 14/08/26 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート