愛媛の真鯛で鯛めしに海の幸カレー鯛フライ

愛媛の真鯛で鯛めしに海の幸カレー鯛フライの画像

Description

鯛めしに、鯛のだしで作った海の幸カレーをかけ、鯛フライを添えます。鯛めしの新しい食べ方です。

材料 (6人分)

愛媛の真鯛
2尾
3合
1個
大2
海の幸カレー
1箱
大2
パン粉
大3
1個
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    鯛を3枚におろす。片身は鯛めしとフライ、それぞれに使い、残りで、だしをとる。

  2. 2

    といで15分、ざるにあげた米に鯛片身,酒、だしをいれて炊く。

  3. 3

    薄切りにした玉ねぎをよく炒め、だしを加え煮込み、ルーを入れる。

  4. 4

    残りの鯛片身を適当な大きさに切り、小麦粉、卵、パン粉をつけ、揚げる。

  5. 5

    炊きあがった鯛めしにカレーをかけ、鯛フライを添える。

コツ・ポイント

海の幸カレーに塩分があるので、鯛めしも鯛フライも塩をしませんでしたが、好みで、塩加減は、調整してください。

このレシピの生い立ち

愛媛は、県の魚が、鯛です。いろいろな鯛めしがあり、よく食べられています。その鯛めしをおもいきってカレーにしました。鯛のだしがきいた海の幸カレーが、鯛めしによく合います。また、フライにした鯛も絶品です。鯛ずくしで高級なカレーです
レシピID : 2777809 公開日 : 14/08/31 更新日 : 14/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート