スイスチャードのナムルの画像

Description

簡単なのに華やかな一品

材料

5束くらい
にんにくすりおろし
ひとかけ
韓国唐辛子
小匙1
大匙1
醤油
大匙1 1/2
胡麻油
大匙1

作り方

  1. 1

    スイスチャードは洗って熱湯で茹で(40秒くらい)水にさらす

  2. 2

    軽く水気を絞って3~4cmにきり、ボウルに入れて醤油を回し入れる

  3. 3

    醤油が馴染んだら、また水気をしぼる

  4. 4

    にんにく、唐辛子、胡麻油、白胡麻の順にいれ、その都度よく混ぜる

コツ・ポイント

醤油で味付けして水気をしぼると水っぽくなりません
白胡麻は指で潰しながら入れると風味がイイです

このレシピの生い立ち

色を活かすことを考えていて『ほうれん草のナムル』を思いつきました
レシピID : 2780420 公開日 : 14/09/02 更新日 : 14/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
OregonLife
初めてのチャード。ビビンバ丼に。めちゃくちゃ美味しかったです♪
写真
空ママ2525
初めて育てたスイスチャード。カラフルで春の食卓にピッタリ♪

私は何でも上手く育てられないので素敵です✨

写真
mintmilk
感謝!おかげで冷蔵庫で眠っていたスイスチャード使えました。

いえいえ(笑)こちらこそありがとうございます!

写真
minorinoko
宅配野菜で届き、初めてで不安でしたが、とても美味しくできました!

お初ものは躊躇しますよね…つくレポ嬉しいです!