やみつき♡秋の炊き込み混ぜご飯の画像

Description

秋の炊き込みご飯♡
キノコた~ぷり美味しい事間違いなし♪
簡単、食べ過ぎ注意です(*^^*)

材料 (2合分)

150g
1/3本
1個
1/3株
5×5センチ程
○鰹だし汁
500cc
(※顆粒だし+水でもOK
大2+500cc)
○酒
大3
○みりん
大3
○醤油
大3
めんつゆ
大2
ごま油
大2程

作り方

  1. 1

    写真

    すべての材料を一口サイズに切る。
    鍋にごま油をひき、鶏肉を炒め残りの具も加えて炒める。

  2. 2

    写真

    炒めたら鍋に○を全て入れ大体30分程煮込む。

  3. 3

    写真

    といた米に2の煮汁をメモリのちょっとしたまで入れ、具は米の方に半分入れてだし用昆布を入れてご飯を炊く。

  4. 4

    ※米を炊く煮汁がメモリまで足りない場合は水を足してOKです。

  5. 5

    写真

    残りの半分の具はめんつゆを加えて辛めに煮詰め、炊き上がった炊き込みご飯を一旦混ぜてその上に残りの具を乗せ5分蒸す。完成。

  6. 6

    写真

    お好みで鰹節や、ネギを乗せて…♪

コツ・ポイント

具の半分は炊き込み、残りの半分は混ぜ合わせる♪
炊き方は炊飯器によって様々ですが、あればおこげという炊き方で炊くとGood!

このレシピの生い立ち

むしょうに食べたくなったので…(*^^*)
二人で2合ペロリでした(笑)
鰹だし汁を多目に作って豚汁も作りました(*´ω`*)この組み合わせ最強です。(笑)
レシピID : 2784018 公開日 : 14/09/05 更新日 : 14/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート