10分でできる!坦々麺(坦々うどん)

10分でできる!坦々麺(坦々うどん)の画像

Description

すり鉢で作る坦々うどんです☆簡単にできるので是非!ゴマの香りが抜群です☆

材料 (1人分)

大さじ2
肉みそ
味噌
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
醤油
小さじ1
ラー油
小さじ1/2
スープ
100ml
100ml
めんつゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にスープの材料を入れます。

  2. 2

    写真

    スープが冷たい状態で冷凍うどんを入れて、火にかけます。沸騰したら完成なので、それまでにほかの準備をします。

  3. 3

    写真

    すり鉢でゴマを擂ります。粒がなくなるくらいまで良く擂った方美味しいです。

  4. 4

    写真

    豚肉を炒めます。豚肉の色が変わってきたら調味料を加えます。

  5. 5

    写真

    全体に調味料がなじんだら肉みそは完成です。

  6. 6

    写真

    ゴマをすったすり鉢に、うどんをスープごと加えてゴマと混ぜます。その後肉みそを乗せて完成です!

コツ・ポイント

ゴマは良く擂った方が香りが良くなって美味しいです!
すり鉢をそのまま器として使えば洗い物も少なくて楽チンです☆
すり鉢は滑り止めのゴム付きのものが使いやすくて便利です☆

このレシピの生い立ち

すり鉢を使った簡単なレシピを考えました☆
他にもすり鉢を使ったレシピをたくさん掲載しておりますので、是非ともMyキッチンをのぞいて行ってください!
http://cookpad.com/kitchen/10013015
レシピID : 2784102 公開日 : 14/09/05 更新日 : 14/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みなみゆき母
簡単で美味しかった☆牛乳嫌いの娘も気付かず食べててビックリ!

それはうれしい!ありがとうございます!

写真
chisa_mama
本当に、簡単にできました!すり鉢が器になるのもいいですね!!

すり鉢器としても使ってもらえて嬉しい!ありがとうございます!

写真
えっまーな
もやしを追加トッピングで☆ごまの香りが香ばしくて美味しかったです

もやし良いですね!パクリます(笑)ありがとうございます!

初れぽ
写真
ぴよこ1234
美味しかったです!

美味しそうですね!作っていただきありがとうございます!