超簡単!ヤミ〜・ピーカン・パイの画像

Description

混ぜて焼くだけ、超簡単ピーカンパイ。アメリカのサンクスギヴィングデーに必ず作る一品です。

材料 (8人分・またはパイ一個分)

パイ皮:
*市販の冷凍パイ
1個
パイ皮を作るなら以下の分量:
1と1/4カップ
お砂糖
大さじ1
お塩
少々
バター
1/2カップ
1個
パイの中身:
バター(溶かしておく)
1/2カップ
黒砂糖(粉末)
1カップ
コーンシロップ
2/3カップ
バーボン
大さじ1
バニラエッセンス
小さじ1
3個
飾り:
オプション:

作り方

  1. 1

    小麦粉、砂糖、塩は一緒にふるって大きめのボールに入れる。

  2. 2

    バターを入れ,指で粉と一緒につぶすように混ぜる。

  3. 3

    ほぐした卵を入れフォークでかき混ぜる。

  4. 4

    ひとまとめにして,ラップでくるみ冷蔵庫へ入れる。

  5. 5

    1時間ぐらいしたらオーブンを200度に設定して暖める。

  6. 6

    パイ皮を冷蔵庫から取り出して、麺棒で30cmぐらいにまるく伸ばす。

  7. 7

    パイ形に敷いて、縁を指で形を付けて整える。

  8. 8

    オーブンの中段に入れて入れて、10分ぐらい焼く。焼いてる間にパイの中身を作ります。

  9. 9

    パイの中身を全部ボールに入れて混ぜます。

  10. 10

    10分経ったら、パイ皮をオーブンから取り出して、オーブンの温度を180度に下げます。

  11. 11

    パイ皮にパイの中身を全部入れる。

  12. 12

    飾り用のピーカンを上に並べる。

  13. 13

    写真

    オーブンで20分焼く.出来上がり!

  14. 14

    生クリームをホイップして一緒に食べると美味しいです。

コツ・ポイント

冷凍のパイを使ったら、簡単です。全部混ぜて焼くだけなので、失敗はほとんどありません。

このレシピの生い立ち

アメリカに住んでいるので、サンクスギヴィングデ−に必ず作ります。定番になっていて、みんなから『KIKI·SNOWはピーカンパイね』って決められちゃってます。美味しくて簡単なので忙しいとき等もってこい。パイ皮はパンプキンパイにも利用出来ます。
レシピID : 2785741 公開日 : 14/09/06 更新日 : 14/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
bonnet
ピーカンをたくさんいただいたので♪簡単にできておいしかったです!
初れぽ
写真
チャヴェズ
クリスマストリートに。美味しく出来ました。リピします♡

A very Merry Christmas!