簡単♪鯖の味噌煮の画像

Description

技なしの簡単レシピ。
濃い味でごはんが進む♪

材料 (2人分)

半身×2
☆砂糖(私は黒糖使用)
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ半分
☆味噌
大さじ1
☆しょうが(すりおろし)
一片
大さじ2

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜておく。

  2. 2

    鯖に熱湯をかけて、半分に切ってから皮に×印に切れ目を入れる。

  3. 3

    フライパンに①を入れて煮たったら火を弱めて、②を皮を下にして入れる。

  4. 4

    裏返してアルミホイルで落し蓋をし、煮汁にとろみがつくまで煮込む。
    ※こげつき注意!

  5. 5

    写真

    盛り付けるときに煮汁をかけて完成。

コツ・ポイント

生姜はチューブよりすりおろしが断然美味しいです。

このレシピの生い立ち

覚え書きです。
この味噌をきゅうりにつけたら美味しいかも…
レシピID : 2786281 公開日 : 14/09/06 更新日 : 14/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ピロミ♡
簡単に美味しく出来ました(*^^*)有り難うございます♪

コッテリ美味しそう(*^^*)作って頂いて感謝です。

写真
myuuちゃん
美味しかったです♪またリピします(*^^*)

たれの具合が美味しそう(*^^*)レポ感謝です。

写真
yu_no_mama
➕梅干で更に臭み消し。とっても美味しくできました♫

すごく照り照りで美味しそう。梅もナイスアイデアですね。感謝!

写真
WORA
早く美味しく出来ました。

ふっくら美味しそう。作ってくださってありがとうございます。