ちくわ入りしし唐の炒め物の画像

Description

しし唐に切込みを入れて、ちくわを挟んで炒めました。

材料

100g
2本
大1
調味料
醤油
大1
大1
みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    しし唐は洗いヘタの部分を切り、切込みを入れて種を取り出す。

  2. 2

    写真

    竹輪を4等分する。

  3. 3

    写真

    しし唐の中にちくわを入れる。

  4. 4

    写真

    竹輪が外れそうな時はつま楊枝で止める。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を入れる。
    火をつけ、しし唐を入れる。

  6. 6

    写真

    蓋をして、中火でじっくり炒める。

  7. 7

    写真

    ひっくり返して、炒める。

  8. 8

    写真

    調味料を入れてひと煮立ちさせ、火を止める。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付け。
    残った汁をちょっとかける。

コツ・ポイント

ひき肉の詰め物を入れてもおいしいです。
皮の部分に火が通るように、じっくり焼いてください。
しし唐はできるだけ大きなものを、使ってください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物で、作りました。
レシピID : 2788181 公開日 : 14/09/08 更新日 : 14/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もんダラ
なん本でも食べちゃえます★彡

気にいってもらえてよかったです。