秋刀魚 塩焼き、大根おろし盛りました!

秋刀魚 塩焼き、大根おろし盛りました!の画像

Description

雪のような大根おろしをたっぷり載せて。ちょっとリッチな気分で秋刀魚を食べよう!

材料 (1人分)

1匹
小さじ1/2
たっぷり

作り方

  1. 1

    さんまを冷水でさっと洗い、紙タオルなどで水気をふき取ります。全体にかるく塩をふります。

  2. 2

    塩を振り終わったら10分放置。10分後また表面に水分が出てきたら魚の臭みの元なので、キッチンペーパーで拭きとります。

  3. 3

    秋刀魚に十字に切れ目を入れます。
    ①見た目もキレイ
    ②火が通りやすい
    ③皮がはじけるのを防止できます。

  4. 4

    強火で、十分熱したら中火にします。裏表を5分ずつ。 焼きあがったら、ほどよく水気を切った大根おろしをのせます。

コツ・ポイント

大根の皮をむき、おろし器で丸く円を描くようにすります(こうすると、なめらかに)。グリルは焼く前から温めておくと、ムラなくきれいに焼けます。

このレシピの生い立ち

大根おろしが大好きなので。
レシピID : 2789463 公開日 : 14/09/10 更新日 : 14/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えりんぎぴーまん
魚の骨がとれない彼のためにほぐしてのさんま、笑、おいし!

優しい!愛の秋刀魚ですね。つくれぽ感謝です♡