ナスのあげびたしの画像

Description

実家で夏の定番でしたd=(^o^)=b
あと一品…っていうときに☆

材料

3本程度
しょうが チューブ
3~4cm分
だし醤油
適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り、縦に半分にする。皮に斜め、次に方向を変え、格子に切り込みをいれる。(味がしみます。)一口大にきる。

  2. 2

    油で素揚げする。

  3. 3

    熱いうちにボールへうつし、だし醤油としょうがを混ぜる。

コツ・ポイント

熱いうちに浸して下さい☆
写真は白髪ネギ飾ってます。熱いままでも冷蔵庫で少し置いて冷やしても味が染みて美味しく食べれます。

このレシピの生い立ち

実家でナスの消費に時々出ていたメニュー。皮のきゅっきゅっという感じとかナスが苦手な旦那がこれは好きなので♪
レシピID : 2792459 公開日 : 14/09/11 更新日 : 14/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート