酢〆鰯で自家製「押寿司」の画像

Description

新鮮な鰯を酢〆にしたものを使ってちょっとしたお寿司を作りました。敬老の日に父におとどけです。

材料 (鰯酢〆2尾4枚分)

鰯酢〆
4枚
300g
あれば
8枚
わさび(チューブ)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ↑酢でしめた鰯2尾分〈4枚)を酢を切っておく。
    酢飯(市販)寿司のこ使用を作り冷ましておく。

  2. 2

    写真

    押型にご飯を半分位までつめ韓国のりを散らす。うっすらとまたご飯をのせる。

  3. 3

    写真

    2〉の上にシソの葉を小さく切ったものを乗せ1個1個の上に小さく山葵を乗せる。

  4. 4

    写真

    3〉の上に1〉の鰯をのせて型押しする。しっかりと押したらゆっくりと方からはずし切り分ける。

  5. 5

    写真

    上に白炒りごまを振って完成!

コツ・ポイント

型で押すときは1個1個がしっかりなじむまで置いておきたい所ですが、なかなかそうはいかないので きゅっと押しておきます。シソを小さく切るのはあとで包丁で切るときに形を崩さないためです。切る時に包丁に酢をつけておくとくっかず切れます。

このレシピの生い立ち

鯖寿司はよくありますが鰯押し寿司や秋刀魚の押し寿司はあまり見かけません。基本的に青背魚大好きなので旬の魚で作ります。
韓国のりはたまたまあったので使ったのですが
新生姜の甘酢つけなどでも美味しいのではないかと思います!
レシピID : 2798277 公開日 : 14/09/15 更新日 : 14/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート