レンジで時短!皮付きフライドポテト

レンジで時短!皮付きフライドポテトの画像

Description

皮付きでホクホクのフライドポテトが出来ました!

材料 (2人分)

1個(握り拳2つ分)
揚げ油
適量
適量
ローズマリー
あれば少し

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をよく洗い、芽を取り除く。

  2. 2

    皮付きのまま、電子レンジ加熱する。(竹串がすっと通るくらい。今回は芋が大きかったので500w4分かかりました)

  3. 3

    じゃがいもを好みの太さに切る。(加熱してあるため崩れやすくなります。細くは切りづらいです。)

  4. 4

    揚げ油を熱して、ローズマリーとじゃがいもを入れて、2〜3分揚げる。

  5. 5

    写真

    バットにあげて、熱いうちに塩をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

時短ポイント
①じゃがいもを水にさらしません!
②じゃがいもを電子レンジ加熱しておくことで、揚げる時間を短縮できます!

このレシピの生い立ち

天ぷらをした後の油と、大きなじゃがいも、庭にローズマリーがあったので、子供のおやつにと思い、作りました。
レシピID : 2801281 公開日 : 14/09/17 更新日 : 14/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Amylia
極細で!時短大助かりでした!

極細に切るのお疲れ様でした!お役に立てて嬉しいです☆れぽ感謝

写真
うめぼしこんぶ
美味しく揚がりました♪お庭にローズマリーがあるなんて素敵ですね♪

嬉しいれぽをありがとうございます!ハッピーメリークリスマス☆

写真
mamajiro
美味♡お弁当用に少量作りましたが、時短最高!今後も参考にします!

忙しい朝にレンジ大活躍ですよね!嬉しいレポをありがとうです♪

初れぽ
写真
ハピりん
お弁当にも良いね(^_-)♪家のちびちゃんが大喜び☺レシピ感謝♪

このレシピがお役に立てて嬉しく思います。れぽありがとです♡