おにぎり、お弁当、朝食に!簡単じゃこ飯

おにぎり、お弁当、朝食に!簡単じゃこ飯の画像

Description

カルシウムたっぷりで、醤油が香ばしい『じゃこ飯』です。

材料 (2人前)

1合
20グラム
醤油
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿に、ちりめんじゃこ20グラム、醤油大さじ2杯を入れてレンジで30秒加熱する

  2. 2

    写真

    温かいご飯1合に、レンジにかけたちりめんじゃこを入れて全体に馴染むようによく混ぜ合わせたら出来上がり♪

  3. 3

    お好みで大葉や白ゴマを混ぜても美味しいです。

  4. 4

    おにぎりにして冷凍保存、食べるときは解凍して焼おにぎりにして食べるのもお勧めです♪

  5. 5

    写真を醤油大さじ1,5に大葉を3枚刻んで入れたものに変更しました

コツ・ポイント

醤油大さじ2杯だと、かなりしっかりご飯に味がつきます。塩分を控えたい場合や薄味がお好みの方は、醤油を半分にして、レンジでチンしたあと、5分くらい置いてじゃこに醤油をしっかり馴染ませてからご飯にまぜてみてください。

このレシピの生い立ち

おにぎりの具が無いときに冷蔵庫の中にちりめんじゃこを見つけて思いつきました。
レシピID : 2806872 公開日 : 14/09/21 更新日 : 14/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
スイカが好物
じゃこが余っていたので、温めたご飯に材料乗せて混ぜました!美味!

ありがとうございます❗️