ナスとミート&ペンネのホワイトグラタン

ナスとミート&ペンネのホワイトグラタンの画像

Description

ペンネだけでなく、ショートパスタなら何でも。ミートソースとホワイトソースを両方使うのでとっても濃厚なグラタンです。

材料 (3~4人分)

作り方

  1. 1

    写真

    パスタを茹でる鍋(私は中華鍋やフライパンを使用します)、ナスと挽き肉用のフライパン、グラタン皿などを準備。

  2. 2

    パスタを茹でながら、隣で挽き肉を炒め始める。塩コショウとあればナツメグで味付け。(テフロンフライパンなら油なしでOK)

  3. 3

    写真

    挽き肉を炒めながら、ナスを厚み1cmほどの半月切りにして、肉の色が半分ほど変わったらを入れしんなりするまで炒める。

  4. 4

    写真

    ナスに火が通ったらミートソースを加えて、一煮立ちしたら火を止めておく。

  5. 5

    写真

    茹であがったペンネを湯切りして鍋に戻し、火は着けずにホワイトソースと手早く混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    ホワイトソースを絡めたペンネをグラタン皿に敷き詰める。
    ペンネはアルデンテに茹でてていいと思う。

  7. 7

    写真

    その上にミートソース広げ、チーズとお好みでマーガリンをかけて、トースターで6~8分程度焼く。(チーズが焦げる程度でOK)

  8. 8

    写真

    出来上がり。
    熱いので気を付けて。

コツ・ポイント

輸入もののゴロっとしたパスタは火が通りにくいので自分で食感を確かめて茹で上がりを決めた方がいいです。ホワイトソースを絡めるのは手早く。ミートソースが冷めていたらもう一度温めて。コッテリしてるので気持ち少なめの方が美味しく食べきれます。

このレシピの生い立ち

アメリカ土産でペンネ他いろんなショートパスタがミックスになったものを頂きました。色とりどりでゴロゴロと大きいので、これは濃厚な味付けで!と思い、ホワイトソース&ミートソース両方使うことに。とても美味しいです。高カロリーだと思いますが・・・!
レシピID : 2820841 公開日 : 14/10/02 更新日 : 14/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート