鮭のきのこクリームソースの画像

Description

フライパンひとつで完成。旬の秋鮭を、きのことともに少し濃厚なマスタードクリームソースで味付けしました。

材料 (2人分)

2切れ
100cc
フレンチマスタード
大さじ1弱
バター
1片(約10g)
サラダ油
大さじ1~2程度
少々
少々
(ブロッコリー)
(適量)
(ディル)
(2本)

作り方

  1. 1

    写真

    鮭切り身は軽く塩をふり、5~10分おく。
    余分な水分をペーパータオル等で軽くふき、周りに薄く小麦粉をまぶしつける。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ暖まったら鮭を入れる。弱火中火で途中1~2回上下を返し、ほどよく焼き色がつくまで5分程焼く。

  3. 3

    写真

    バターを加える。時々バターをすくい、上からかけるようにしながら、鮭に火が通るまで、焦げないように注意しながら焼く。

  4. 4

    鮭を取り出し皿に盛る。

  5. 5

    写真

    鮭を取り出した後のフライパンに、きのこを入れ軽く塩をふり炒める。マスタード、生クリームを加え混ぜ合わせ完成。

  6. 6

    写真

    今日の付け合せはブロッコリー、また鮭と相性が良いと言われるディルを添えました。

コツ・ポイント

鮭を焼く際あまり何回も上下をひっくり返さず、片面ずつじっくりと焼きます。
バターを入れると焦げやすくなるので注意してください。また途中でバターを上から回しかけることで風味がよくなります。

このレシピの生い立ち

塩焼きするだけでも美味な秋鮭ですが、白ワインに合うように工夫しました。
レシピID : 2824887 公開日 : 14/10/05 更新日 : 14/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート