きのこのポン酢おかか和えの画像

Description

とっても簡単ですよ〜

材料 (2人分位)

1袋(100g)
1パック(100g)
3個
小袋入り3gを2袋
味付け
ポン酢
大さじ2杯
みりん
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    えのき茸は石づきを切り落とし半分の長さにし、ほぐしておく 舞茸も根の部分2cm程切り落としほぐしておく

  2. 2

    椎茸は石づきを切り落とし2〜3mmの厚さにスライスしておく

  3. 3

    写真

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし キノコを1分程茹で ザルにあげ 軽く水で洗い 水気を手で絞る

  4. 4

    写真

    水気を絞った きのこに ポン酢大さじ2杯 みりん大さじ1杯入れ、小袋入りおかか1袋も入れる 良く混ぜる

  5. 5

    私は混ぜやすいようにビニール袋で揉むようにして混ぜました

  6. 6

    写真

    器に盛り付け もうひとつのおかかを上にかけていただきます
    冷蔵庫で30分程冷やすと より美味しいです

コツ・ポイント

おかかがポン酢を吸って水っぽくなりにくいです
お弁当に入れる場合は おかかを多めに入れると おかかが水分を吸ってくれていい感じです

このレシピの生い立ち

きのこが安かったので 大好きなポン酢で和えてみました みりんも入れることで柔らかい味になります
レシピID : 2827719 公開日 : 14/10/07 更新日 : 14/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
きのこに調味料を揉み込むって普段やらないので作るのが新鮮でした♪味がよく染みて、とても美味しかったです!