魚コロッケの画像

Description

1個ずつ余って使い道に困った魚缶…だけど同じ行程で三種類のコロッケができます。

材料

600~700g(5個位)
1缶
生姜
適量
熱湯
450cc
125cc
米粉入りパン粉
150g

作り方

  1. 1

    じゃがいもをレンジで加熱しマッシュします。
    ボウルに3つにマッシュしたじゃがいもを分けます。

  2. 2

    熱湯と水、缶汁を加えそれぞれの魚の身とすりおろした生姜を加え混ぜます。

  3. 3

    2を適当な大きさにわけ丸めます。
    そこにフライパンで煎ったパン粉を付けてオーブンで焼きます。

  4. 4

    写真

    いわしコロッケです

  5. 5

    写真

    さばコロッケです

  6. 6

    写真

    さんまコロッケです

コツ・ポイント

丸めるとき水気が多くなるので熱湯はあまり入れなくてもいいかもしれません水気が多くてもビックリせず絞りながら丸めてください。

このレシピの生い立ち

なかなか使えなくて賞味期限が切れた缶詰たちで作りました。
レシピID : 2828348 公開日 : 14/10/13 更新日 : 14/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート