スンドゥブ風★辛みそ汁(なんちゃって)

スンドゥブ風★辛みそ汁(なんちゃって)の画像

Description

コンソメとあさり出汁のみそ汁に具材を足して、スンドゥブ風。コハク酸とグルタミン酸、グアニル酸で【★辛うま★】です。

材料 (3人分)

コンソメの素
1個
150g~200g
800cc
3個
輪切り唐辛子
少々
赤柚子胡椒
少々
味噌
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に分量の水・コンソメ・あさりを入れ、火にかけます。

  2. 2

    きのこを4cm程度の長さに切り揃えます。

  3. 3

    1.の鍋がふつふつしてきたら、アクをとり、2.のきのこを加え、ふきこぼれないように注意しなから沸騰させます。

  4. 4

    火を止め、味噌をとかし、豆腐を手で崩しいれます。

  5. 5

    唐辛子をくわえ、再度鍋に火をいれ、ひと煮立ちします。

  6. 6

    器に盛り、玉子を加え、柚子胡椒を吸口にくわえて、

    できあがり。

コツ・ポイント

辛味や味噌はお好み・家にあるもので充分です。
コンソメや味噌によって、味の濃さがまちまちなので、濃ければ、水で調整してください。

コンソメはビーフがお勧めです。

このレシピの生い立ち

豆板醤・五香粉がなかったので、お味噌汁でスンドゥブ風のものを作ってみました。辛いの大好き。
レシピID : 2832806 公開日 : 14/10/10 更新日 : 14/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート