母直伝!かぼちゃのほっくり煮ものの画像

Description

これが私にとってのおふくろの味♪
ねっとりほっくりおいしいですよ(*´▽`*)
2015.2.11話題入り大感謝♥

材料 (3~4人分)

4分の1カット
200~300ml
砂糖
大1~1.5
醤油
小2分の1
出汁のもと
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種と綿をとってラップをせずに500w2分加熱。
    余分な水分が飛ぶし、切りやすくなります。

  2. 2

    かぼちゃを一口大に切ります

  3. 3

    お湯を沸かしたら、調味料を入れて再沸騰。煮汁をつくってからかぼちゃを入れます

  4. 4

    この時水はかぼちゃの半分くらいの高さまでになるようにしてください。水が多いと出来上がりがベチャッとしてしまいます

  5. 5

    かぼちゃを入れたらふきこぼれない程度に火を弱め、煮ていきます。目安は10~15分。
    やわらかくなったらOKです

  6. 6

    煮物は冷めるとき味が染みるので、出来たてを食べるよりも冷ましたものをレンジで温めてから食べた方がおいしいです!

  7. 7

    ↑レンジで温めたときグチャっとしないよう、お鍋で煮るときはあとちょっとかな?という時点で火からおろしてOKです

コツ・ポイント

煮汁のかさがかぼちゃの半分くらいでも、沸騰すればブクブク立つ泡がかぼちゃの高さになるのでちゃんと煮られます。
甘めの味付けで、かぼちゃ大好きな私はおやつにも食べてました。
かぼちゃは肉厚で色の濃いものを選んでくださいね♪

このレシピの生い立ち

母のつくるかぼちゃの煮物が大好きなので、一人暮らしになってからその味が恋しくなり、母に教えてもらいました。
小さいころからとっても大好きな一品です。
レシピID : 2833710 公開日 : 14/10/11 更新日 : 15/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (14人)
写真
mhib0429
毎度お世話になっております。ええかぼちゃがあったので今宵もほっくり煮ました!明日のお弁当にもいれます!
写真
スージー&ジル
ホクホク美味しくできてお気に入り♡

何度も作っていただき感激です! とっても嬉しい♡ありがとう!

写真
スージー&ジル
食べかけでごめん〜ホックホクでお気に入りです♬

ホクホクさが伝わります! 食べたくなっちゃいました♪レポ感謝

写真
りんごあめ123
美味しくできました!ありがとうございます!

私も昨日作りました!こちらこそありがとう♡美味しそう♪