豆腐入りふわもちお好み焼きの画像

Description

なんとなく入れてみた豆腐のおかげかな。卵の量を間違えた結果、美味しいお好み焼きが出来ました。失敗から生まれたレシピ。

材料 (4枚分)

お好み粉
400g
2個
300ml
豚肉、海鮮、紅しょうが、チーズ、てんかす等
お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って刻んでおく。

  2. 2

    豆腐をボールに入れて潰し、卵、水を混ぜる。

  3. 3

    お好み粉を入れて、豚肉以外の具もここで混ぜる。

  4. 4

    もったりとした常態になったら生地は完成。水が足りないようなら少しずつ足してその都度混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をひ
    き熱し、豚肉を入れる時はここでフライパンに投入。その上から生地をのせるようにして焼く。

  6. 6

    豚肉がこんがり焼けたらひっくり返して裏面も焼く。

  7. 7

    焼き上がったらお好みソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔等をかけてできあがり。

コツ・ポイント

生地の固さがポイントになります。すくい上げて落とした時にぼてぼてとした常態になるのが理想。、

このレシピの生い立ち

本当は卵の分量が倍だったのですが、間違えて2個で作ってしまったら…あら美味しいじゃないの。山芋は高いし…って時も豆腐なら気楽に使えますよね。
レシピID : 2834230 公開日 : 14/10/11 更新日 : 14/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート