オクラの焼き浸し♪簡単副菜一品の画像

Description

いつもは、茹でて刻んで食べていたけれど
たまには違う食べ方で♪
揚げるのは面倒だったので、焼き浸しにしました。

材料

1パック
麺つゆ
カップ半分
カップ1/3杯
ごま油
大さじ1杯
★すりごまや鰹節はお好みで♪

作り方

  1. 1

    オクラはパックのまま、流水で揉み洗い
    これで、余分なひげなどが取れます

  2. 2

    写真

    テフロン加工ののフライパンなので、油は引かずに、中火教で全面に焼き目をつける
    焦がさない様に注意してね

  3. 3

    写真

    オクラが入る大きさのタッパーなどの容器で、調味液を混ぜて用意しておく

  4. 4

    写真

    この位の焦げ目が付いたらOK

  5. 5

    写真

    オクラが熱い内に、調味液に漬ける
    味がしみやすくなります♪
    冷めたら蓋を閉めて
    冷蔵庫で食べるまで冷やしておく

  6. 6

    写真

    漬けてる間に何回かひっくり返し、全体に味が染みるようにしてね
    食べる直前に出して、お好みですりごまや鰹節を掛けたら完成!

コツ・ポイント

オクラを焦がさない様にするだけです♪
調味液にお酢を小さじ1杯入れてもさっぱり美味しいですよ(o^^o)
是非、後一品の副菜にもなるオクラの焼き浸しお試し下さい♪

このレシピの生い立ち

フライパンで焼いて、調味液に漬けるだけの簡単レシピ♪
ちょっと萎びて来たオクラも復活です!
しゃくっとした食感が良くて
味もしっかり染みて、お酒のおつまみにもぴったり♪
時間のある時に作って冷蔵庫に入れておけば直ぐに食卓に出せます。
レシピID : 2834708 公開日 : 14/10/12 更新日 : 14/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
おざぶろう
オクラを焼くだけでとっても簡単なのに、めっちゃ美味しい〜
写真
碧ぃ苺
焼き浸しいい!私には新たなオクラ料理。またリピします(^^)

たまには変わった食べ方もいいよね!つくれぽありがとう♡

写真
たきぼん
簡単にあと一品ができました!子供もぱくぱく☆ご馳走さまでした。

お子様が食べてくれて嬉しい♪つくれぽありがとう♡

写真
smin♡
こんな食べ方初めて♡しゃきしゃきとろとろオクラ♡♡

オクラが美味しいよね♪我が家は直ぐに無くなります♪ありがと♡