このレシピには写真がありません

Description

オーブンにおまかせなので、本格的に見える割には超お手軽というお得な料理。かたまり肉が安い時などに下味を付けて冷凍しておくとラクチンです。

材料 (2人分)

にんにく
1片
クローブ
3~4本
適量
こしょう
適量
市販のステーキソース
大さじ2
赤ワイン
大さじ2
バター
5~10g

作り方

  1. 1

    半分に切ったにんにくの切り口をロース肉にまんべんなく塗り付け、軽く塩こしょうします。(元から形がある程度整ったものを買っておけばたこ糸で縛らなくてもOKです。)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、1の表面に焼色をつけます。(ソースを作るのに使うので、フライパンは洗わないこと)

  3. 3

    天板に2と香味野菜をのせ、肉の上に1のにんにくとローリエをのせて、250℃に予熱したオーブンで20~25分焼きます。(真ん中に串を刺して、赤い汁が出なければ焼き上がり。時間は適当に調節して下さい。)焼き上がったらオーブンから出して5分ほどなじませます。

  4. 4

    3で肉がなじむのを待つ間にソースを作ります。
    2で使ったフライパンに市販のステーキソース・赤ワイン・バターを入れ、少し煮詰めるだけです。

コツ・ポイント

友人を招いての夕食など、ちょっと豪華にしたいときの定番です。トマトやじゃが芋や玉ねぎなどを一緒にローストするとよいと思います。後はオードブル的なもの、サラダ、パスタ、デザートぐいで充分満足。パスタ以外は前もって用意できるので、余裕をもって応対できます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 28366 公開日 : 01/08/29 更新日 : 01/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート