LINE コニー&ブラウンの画像

Description

二つともおにぎりじゃ、食べきれないかなぁと思い、コニーはサンドイッチにしました。
年少さんでも完食できちゃった!

材料 (お弁当の数で。)

サンドイッチの具
お好みで
少し
めんつゆご飯(ブラウン)
適量
少し

作り方

  1. 1

    写真

    コニーを作ります。
    食パンは6枚切りのを更に真ん中からスライスして薄くします。
    食べきれそうならそのままでもいいですよ。

  2. 2

    写真

    真ん中に具を置いて、ラップで丸く包み、しばらく放置します。
    大きければ、パンの端をカットして下さい。

  3. 3

    写真

    余ったパンとハムで、コニーの耳と頬っぺたを作ります。

  4. 4

    写真

    コニーの鼻は海苔を二つ折りして少し切り抜き、その周りを切ると簡単に出来ます。

  5. 5

    写真

    耳をパスタで固定すれば、こんな感じになります。

  6. 6

    写真

    ブラウンを作ります。
    顔のパーツを真ん中にぎゅーっと集めるとブラウンになります。

  7. 7

    写真

    ブラウンのパーツを拡大するとこんな感じです。
    鼻は三角。
    口はまっすぐの海苔が3本でできます。

コツ・ポイント

娘がお弁当を振り回すのでラップを巻いてあります。ラップの上からでもパスタは刺せます。ラップ無しの場合はマヨネーズやパスタを活用してください。

このレシピの生い立ち

LINEtownが大好きな娘(年少)のために作りました。
レシピID : 2839464 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート