塩蒸しの鶏は超美味!野菜とスープ煮に。

塩蒸しの鶏は超美味!野菜とスープ煮に。の画像

Description

いつもキッチンにあるような野菜と、「濃い塩に漬けたままとろ火で蒸して、洗った鶏胸肉」と煮込みます。これは本当においしい。

材料 (みんなで)

3枚
食塩
100グラム前後
野菜
2本
4~5個
おでんの素
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    厚手の鍋の底に、塩を敷き、鶏を乗せて、上から塩をかぶせる。ふたをしてこのままとろ火にかける

  2. 2

    写真

    20分ぐらいでふたを開けてみて、全体に「焼き色がつく寸前」ぐらいになったら、取り出してお湯で洗う

  3. 3

    写真

    鶏をこのように大きく切っておく

  4. 4

    写真

    鍋の底の「塩」はこうして取っておく。絶対に捨てないこと。あとで味付けに使う貴重品。

  5. 5

    写真

    大鍋に、ジャガイモ以外の野菜とおでんの素、鶏、水、残った塩大さじ半分を入れて1時間ほど弱火で煮込む。落としブタをする。

  6. 6

    写真

    ジャガイモが、煮崩れるのが嫌な場合はこれで食べる。味は薄めにつけておいて、足りなかったら、ここで調える

  7. 7

    写真

    大きく切ったジャガイモを加えて食べてもおいしい。イモは最初は入れないで、後で追加する

コツ・ポイント

胸肉を多めに使い、塩で蒸すと、本当においしいので、スープの素になる。
失敗の予防に、おでんの素を入れて、味を調える。
濃い塩でないと失敗する。残った塩が大事。
鶏はむしたらお湯で洗う。
多めに作ってもアレンジできるので、便利。

このレシピの生い立ち

鶏は塩でおいしくなるので、スープ煮にしてみよと、まず濃い塩で蒸して、おいしいスープができてうれしかった。冒険するものだと思いました。
レシピID : 2842034 公開日 : 14/10/17 更新日 : 17/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート