秋鮭ときのこ、蓮根の炊き込みごはん

秋鮭ときのこ、蓮根の炊き込みごはんの画像

Description

お手軽に作って、
秋の味覚を味わいましょう!!

材料

2合
2匹
10cm
お好みの量で

作り方

  1. 1

    米は研いで30分くらいざるにあげておきます。

  2. 2

    秋鮭は焼いてから、骨を取り身をほぐしておきます。

  3. 3

    きのこは適当なおおきさにちぎり、蓮根はいちょう切りにしておきます。

  4. 4

    炊飯器に米・分量の水・砂糖小さじ1/3・塩小さじ1/4・酒大さじ2・醤油、みりん各大さじ1、③を加え、一混ぜしてからスイッチを入れ炊き上げます。

  5. 5

    炊き上がったら、ほぐしておいた鮭を入れ軽く混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

実家の母に「秋メニュー」の一品として忙しい時でも野菜と魚をとれるようにと教わったもの。
私にとっての「おふくろの味」です!
ブログ公開中です!http://kt0221.blog66.fc2.com/
レシピID : 284395 公開日 : 06/10/12 更新日 : 06/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート