根菜と豚肉の塩バター煮付けの画像

Description

和風の煮物に使う根菜を、ポトフとも煮物とも違う味付けでどうぞ♪

材料 (2〜3人前)

1袋 500g
お好きなだけ
チキンコンソメ
ひとつ 5g
ひとつ 5g
適量
700ml

作り方

  1. 1

    熱した鍋に無塩バターを適量入れ、溶け出してきたら豚こま肉をほぐしながら炒めます。

  2. 2

    焦げないように注意して、豚肉の表面に薄っすらと火が入ったら水、またはお湯を注ぎます。

  3. 3

    そこに凍ったままの冷凍野菜とチキンコンソメ、チキンブイヨンを投入。

  4. 4

    沸々と湧いてきたらゆっくりとかき混ぜて味をみて、塩気が足りないようなら足して下さい。

  5. 5

    ☆火を切って最低でも1時間ほどは冷まして下さい。ここで味が染み込みます。

コツ・ポイント

チキンコンソメだけでも良いかと思いますが、チキンブイヨンはスープのベースなので、コンソメとは別に用意したほうが美味しいと思います。
キノコからも旨味が出ますから、是非とも加えて下さい(^^)

このレシピの生い立ち

冷凍野菜は、洋風だと摂取出来る野菜の種類が少ないですし、和風を選ぶと根菜メインの醤油味や味噌ばかりなので、思い切って新しい味に挑戦してみました(^^)
和洋折衷の味は、ご飯にもお酒にも合いますよ♪お試し下さいませ♪
レシピID : 2849279 公開日 : 14/10/22 更新日 : 14/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート