【手捏ね】ロールパンの画像

Description

仕込み水を牛乳にして少し甘いロールパンに。サラダにも焼きそばにも合います。

材料 (小さめ6コ分)

100g
砂糖
大さじ1と1/2
ひとつまみ
70ml

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに 強力粉・砂糖・塩 を入れ、ざっと混ぜておく。

  2. 2

    写真

    牛乳にドライイーストを振り入れよく混ぜる。

  3. 3

    ①に②をいれひとまとめになるまで混ぜる、捏ねる。

  4. 4

    写真

    ケーキ用マーガリンを包むようにいれさらに捏ねる。途中かなりベタベタするけれどめげずに捏ね続ける。

  5. 5

    写真

    生地にツヤがでてひとまとまりになったら、ボウルにラップをかけ40℃のオーブンで40〜50分一次発酵…

  6. 6

    写真

    1.5〜2倍くらいの大きさになったら、

  7. 7

    写真

    指に強力粉(分量外)をつけ刺し、戻ってこなければ発酵完了!

  8. 8

    写真

    優しくグーパンチでガス抜きをしたら、必ず"包丁"で6分割する。

  9. 9

    写真

    優しく丸め10〜15分ベンチタイム

  10. 10

    写真

    気持ち膨らんだかも?

  11. 11

    写真

    記事を潰し過ぎないよう気をつけながら、写真みたいな三角にのばし、

  12. 12

    写真

    大きい辺の方からクルクルっと。

  13. 13

    写真

    40℃のオーブンで20〜30分二次発酵…

  14. 14

    写真

    ひとまわり大きくふっくらすれば発酵完了!
    溶き卵を塗り190℃のオーブンで13分焼きます。
    (手前3つはベーコンロール)

  15. 15

    写真

    完成!

  16. 16

    写真

    冷ます時はケーキクーラーに乗せ、キッチンペーパーをかけておくと完走しすぎずふやけることもないみたい。

  17. 17

    写真

    手前3つは三角にのばしたタイミングで2センチ四方くらいに切ったベーコンを巻き込み、残ったのをみじん切りにして乗せました。

コツ・ポイント

牛乳を豆乳にしても美味しい!ケーキ用マーガリンはもちろんバターでオッケーですが、必ず無塩のものを使ってください。

このレシピの生い立ち

基本形としての覚書。この生地を応用していろいろ作っています。
レシピID : 2853968 公開日 : 14/10/26 更新日 : 14/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
美優輝ママ
倍の分量で作りました! ほんのり優しい甘さ★

つくれぽありがとうございます!ツヤツヤで美味しそうです^^