B1GP福島記念レンジで!なみえ焼きそば

B1GP福島記念レンジで!なみえ焼きそばの画像

Description

B−1グランプリ「なみえ焼きそば」をレンジで手軽に再現! 福島のB級グルメを楽しみながら福島・東北復興応援です!

材料 (1人分)

焼きそば
1袋
1/2袋
指で軽くひとつかみ(約30g)

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を細かめに切り、焼きそばにざっと水をかけて含ませ皿に置き、上にもやし、その上に豚肉を広げて載せます。

  2. 2

    レンジで3分ほど加熱します。肉に火が通り麺が柔らかくなればOK。

  3. 3

    豚肉と麺、もやしをソース(付属か好みの)で良く和えます。水気が多ければ時々混ぜながらレンジで数分加熱して、できあがり♪

コツ・ポイント

レンジと皿か丼一つでできます♪ 丼だと混ぜやすいです♪
油を使わないのでちょっぴりヘルシー!?
なみえ焼きそばは本来は太麺ですが、手に入りづらいので市販の焼きそばです再現しました。

このレシピの生い立ち

昨年のB−1GP、福島県浪江町の「なみえ焼きそば」そして今年のB1福島開催を記念、そして福島復興を祈念するレシピです!
他の復興応援レシピもぜひお試し下さい!
レシピID : 2855317 公開日 : 14/10/27 更新日 : 14/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート