牛そぼろ ゴボウときのこ入りの画像

Description

ゴボウとキノコを入れて、繊維を摂取、低カロリー&かさ増しです。子供はぜんぶお肉かと思って食べてくれます。

材料 (四人分)

牛すねミンチ
200グラム
1本
2~3個
1/4個(なくてもよい)
★砂糖 みりん お酒
各大さじ2
★醤油 こいくち
大さじ3
★しょうが汁
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうをフードプロセッサーですりおろし、レンジでチンしておく。こうしておくと茶色くなりません。焦がさないように。

  2. 2

    フープロできのこをみじん切りにする。

  3. 3

    鍋で牛肉を炒めます。油はひきません。すね肉を使っているので あまり油は出てきませんが、大丈夫です。

  4. 4

    牛を炒めた鍋に、ごぼうときのこを入れ、★の調味料を投入し牛肉と炒めます。水分がとんだら出来上がりです。

コツ・ポイント

お肉の食感をこわさないように、ゴボウとキノコはお肉より小さくみじん切りにするといいです。食べたときに、ぜんぶお肉と間違えます。

このレシピの生い立ち

カロリーオフのお肉の作り置きおかずを食べたかった。便秘解消に、ちょっとづつ毎食、簡単にごぼうを食べたかった。
レシピID : 2856058 公開日 : 14/10/27 更新日 : 15/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート