お箸で切れるとんかつの作り方。
Description
とんかつ屋のご主人に聞いた、箸で切れるとんかつの作り方!
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
豚ロース肉を、肉たたきで叩いてよく伸ばす。
-
-
-
2
-
叩いて伸び広がった肉を、端からギュッと手で寄せて、元の大きさに戻す。
-
-
-
3
-
塩コショウをし、小麦粉をまぶす。溶き卵1個に対しサラダ油大さじ1/2を入れたものに付け、パン粉を付ける。キツネ色になるまで揚げる。
-
コツ・ポイント
お肉たたきは、100円均一などで売っています。よく叩いてスジ切りし伸ばすけど、ギュッと元の大きさに寄せて戻すことによって、薄くならずに厚みがあるとんかつに。しかも柔らかく、お箸でも切れる感じになります。叩きすぎてペラペラにすると元に戻りませんので、ほどほどにしてください。肉たたきがない場合は包丁の背でたたいても。溶き卵にサラダ油を入れると、ころもがはがれません。
このレシピの生い立ち
とんかつ屋の方に聞いた秘訣です。
レシピID : 285732
公開日 : 06/09/29
更新日 : 06/10/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年2月6日
2020年8月16日
2020年6月8日
2020年5月7日