さば味噌ドリア♪の画像

Description

焼きも入れて10分あれば熱々、旨々♪
味噌とチーズのハーモニーが、絶妙です!!
何故今まで、気付かなかった!?(笑)

材料 (一人分)

1/4(缶)
●味噌
大さじ2/3杯
●みりん
大さじ1杯
お茶碗一杯

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器にご飯を入れる。
    冷ご飯の場合は、チンして暖めておきます。

  2. 2

    写真

    ●印の分量を良く合わせておきます。
    今回は、こんなのあったので代用!

  3. 3

    写真

    お好みでご飯の上に塗ります。
    ちょっと多めの方が美味しいかも?!

  4. 4

    写真

    ほぐしたさば味噌をご飯の上に満べんなく敷き詰めます。
    汁多めの方が○!

  5. 5

    写真

    万能ネギをトッピング!
    無ければ長ネギでも、浅葱でもOK♪

  6. 6

    写真

    最後にチーズを具が隠れるくらい載せます!!
    コレも、多い方が・・・!!

  7. 7

    写真

    オーブントースターや魚焼きグリルで、チーズに焼き色が付くまで焼いて、完成です♪♪

コツ・ポイント

さば缶の汁もたっぷり目に使った方が、全体にしっとりとして美味しいですョ!!
さばの身は、ほぐして細かくしておくと食べるときにご飯と良く混ざって○♪
「さば」じゃなくても「さんま」でも味噌煮の魚だったら、どれでも美味しいと思います!!

このレシピの生い立ち

ずっと「さば味噌缶」の応用方法を考えていて・・・同じ発酵食品のチーズとマッチするのは想像出来ていましたが、ココまで旨いとは!(笑)
最初、ご飯無しの一品と考えていましたがドリアは大正解♪
美味しくて、一気に即完食!!
お子さんにも、是非!
レシピID : 2862407 公開日 : 14/11/01 更新日 : 14/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きぃ✩°。⋆
とても美味しかったです♪ただ、少し味噌を入れすぎてしまったので次は味噌を減らしてまた作ります♡
写真
Ma✳M
もっとチーズ乗せれば良かった! かけて味噌万能ですよね。

同じ発酵食品同士相性が良くてこんなに美味しいのか!的ですネ♪

初れぽ
写真
モモコン
サバ味噌缶のドリア美味しい!ホワイトソースも合いそうですね!

味噌は発酵食品なのでチーズやクリームと相性良いでしょうね!!