かぼちゃと紫芋?の。。。ケーキ。。。?

かぼちゃと紫芋?の。。。ケーキ。。。?の画像

Description

見た目はともかく美味いです!!!(*´ч`*)
ハロウィンには丁度いいですが、それ以外の時は材料を変更してください。笑

材料 (20cmの型1つ分)

300g(8個分)
グラニュー糖
160g
50g×2
120g

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃ、紫芋をそれぞれ裏ごしし、温めた生クリーム50gずつそれぞれに加え混ぜる

  2. 2

    写真

    卵白を、グラニュー糖を二、三回に分けながら加えて泡立てる。
    後が残り角が軽く立つまで

  3. 3

    写真

    かぼちゃ、紫芋、それぞれの入ったボウルに半量ずつ加えて混ぜる
    ヘラで、泡をなるべく潰さないようにさっくり混ぜよう!

  4. 4

    かぼちゃ・紫芋それぞれのボウルに薄力粉を加え、ヘラでさっくり混ぜていく
    混ぜすぎると膨らみづらくなるので注意!

  5. 5

    写真

    2つのタネを交互に型に流し入れる。
    ちょっと紫芋のタネがえげつない色になってますね( ˙-˙ )

  6. 6

    写真

    全部流し入れたら、10cmぐらいの高さから二、三回落としてならします
    そしたら180℃のオーブンで40分焼く

  7. 7

    写真

    焼き終わったら、竹串(なかったらつまようじ)で中までさして、ねちゃっとしてたら再び180℃のオーブンで20分焼く

  8. 8

    写真

    ねちゃっとしてなかったら、完成!
    そのまま食べてもよし、生クリーム(分量外)をのせて食べてもよし(o´∀`)b

  9. 9

    何かに味が似てるなーと思ったら、カステラに似てる感じでした。笑

  10. 10

    16.10.13 改正
    あおいろ珊瑚さんに言われて気付きましたが小麦粉入れるタイミング書いてない…
    本当にすみません;;

コツ・ポイント

かぼちゃオンリーで作るほうが良かったですね。
味はとても美味しいです!!
が。ハロウィン以外で作るときは、かぼちゃやさつまいもで作りましょう。食欲激減します。
かぼちゃ、さつまいも、紫芋、どれでも、合わせて240gになるように作ればOK♪

このレシピの生い立ち

ハロウィンで余ってしまった、卵白、かぼちゃ、紫芋を大量消費でき、かつ美味しくてお腹にずっしり来ないものがいいなーと考えたすえ、出来ました!
紫芋の色素のせいでえげつない色になりました…╭( ๐_๐)╮
美味しいですけどね!?笑
レシピID : 2862669 公開日 : 14/11/01 更新日 : 16/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あおいろ珊瑚
小麦粉入れるタイミング書いてなくて(涙) マーブルに失敗 味は◎

わ、すみません!レポ&教えてくださり感謝!書き直します; ;