ご飯がすすむ☆簡単!大根葉の甘辛炒め

ご飯がすすむ☆簡単!大根葉の甘辛炒めの画像

Description

もったいない大根葉…美味しく…保存良く…簡単にご飯のおともになりました。ピリ辛でお弁当にも、ビールのつまみにもオススメ!

材料

一本分
炒め用胡麻油
小さじ1
鷹の爪輪切り
1〜2本
★砂糖
大さじ1
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ3
仕上げ
☆みりん
大さじ1
☆胡麻油
小さじ1
1パック

作り方

  1. 1

    大根葉を細かく切ります。

  2. 2

    炒め用胡麻油を熱して、鷹の爪を入れ、大根葉を炒めます。強火中火です。かさが1/3位になったら★の調味料を入れます。

  3. 3

    写真

    汁気がなくなるまで炒め、最後に☆のみりん・胡麻・かつお節を入れ出来上がりです。

コツ・ポイント

鷹の爪の量でからさ調整です。大根葉は苦味があるので、こどもには砂糖を多めにしても良いです。みりんの艶出しはなくてもOKです。

このレシピの生い立ち

新鮮な大根葉はいつもこれで食べます。
レシピID : 2864304 公開日 : 14/11/02 更新日 : 14/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
AKK99
大根の葉を初めて料理しましたが、すごくおいしくてびっくりです!

ありがとうございます(*^^*)便利ですよ!自然に身体に良い

写真
ミミー14
美味しかったです。 ありがとうございます。

ありがとうございます。大根の葉っぱかわいそうだからたべようぬ

写真
HITOMI888
甘ピリ辛いーですね^_^ご飯と食べるの楽しみです!

ありがとうございます☆私も今日作りました。ご飯いけます!

写真
ポポロ924
お義母さんから大きな朝取り大根もらい、またまた作りました。

新鮮な葉っぱがやっぱり美味しいですね。苦い時は砂糖多めに!