ハーフおにぎらず旦那弁当おかかチーズ

ハーフおにぎらず旦那弁当おかかチーズの画像

Description

話題のおにぎらず☆男子用の旦那弁当に入れるにはサイズが合わない…このサイズならピッタリです☆

材料 (細長いお弁当箱半分)

子ども茶碗1杯位
2分の1枚
2分の1枚
麺つゆ
小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    半分にカットした海苔をラップに広げ、ご飯全量を敷き詰める。
    上下の端の方は少し薄めに敷くと楽です(^o^)

  2. 2

    写真

    中央におかか、麺つゆ、チーズの順に置いていく。
    麺つゆは多いと巻きづらくなるので注意!!

  3. 3

    写真

    下からちょうど真ん中に三つ折りする。上もぐっとしながら真ん中まで畳むように包む。

  4. 4

    写真

    サイドのご飯をぎゅっぎゅっとラップの上から押さえつけてなじませる。

    冷めるまで裏返して置きます。

  5. 5

    写真

    裏返しておいたおにぎらずを合わせ目が上に来るように戻し、海苔の合わせ目を包丁でカットする!

    包丁を濡らして一気に切る。

  6. 6

    写真

    お弁当に入れて完成です。
    この分量で細長い弁当箱の半分になるので、もう一組作るとご飯の段が埋まります^o^

コツ・ポイント

海苔は少し重ねた方がお弁当の高さにジャストサイズになります。^ - ^
包んだ後ぎゅっと握るような気持ちで少し押さえつけた方が切りやすいです☆
必ず冷めてから包丁を濡らして切るとうまく切れます(^o^)

このレシピの生い立ち

おかかチーズがとても美味しいと家族に評判でした!簡単でお手軽な材料です♫
レシピID : 2866189 公開日 : 14/11/03 更新日 : 14/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックDAD
詰め込み過ぎて取り出しにくくなりましたがw、おいしくいただきました。

料理雑誌の表紙みたい!!とっても美味しそう。レポありがとうございました

初れぽ
写真
★みっちっち★
おかかとチーズ合いますね!とっても美味しかったです☆

綺麗で美味しそう!!簡単で美味ですよね♪素敵なレポ感謝です