このレシピには写真がありません

Description

野菜たっぷりでおいしい餃子

材料 (大型30個分)

【餃子】
2把
3枚
生姜
1かけ
1/2本
粉末スープの素
小さじ1/2
小さじ1
ごま油
大さじ2
【特製タレ】
大さじ2
醤油
大さじ2
ラー油
少々
少々

作り方

  1. 1

    白菜の葉だけを粗みじん切りにして絞りにらを細かく切る。
    生姜、長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    豚ひき肉、粉末スープの素、塩、ごま油(大1)をボールに入れて、しっとりするまでよくこねる。

  3. 3

    具を皮で包む。
    ひだは作らずに片方の端に水をつけ、くるりと丸めて両端を留める。

  4. 4

    フライパンにごま油(大1)をひいて焼き色が付くまで焼く。
    水を少々入れフタをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    途中、くっつかないようにゆすること。
    水分がなくなったらできあがり!
    特製タレをつけて食べるとなお良し→→

  6. 6

    【特製タレ】
    干しエビ(大2)をから煎りしてからみじん切りにする。

  7. 7

    熱湯(大2)でふやかし、醤油(大2)、ラー油、酢、ねぎのみじん切りを各少々加えて混ぜる。

コツ・ポイント

※タレは醤油+ラー油や花椒塩もいい
※餃子に高菜やザーサイを加えてもおいしい
※中身だけを焼いたハンバーグもおいしい
→つなぎに片栗粉を入れて焼き、花椒塩に胡椒を混ぜたものをつけて食べる

このレシピの生い立ち

実家レシピ
レシピID : 2872691 公開日 : 14/11/07 更新日 : 14/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート