このレシピには写真がありません

Description

このままぱくぱくと食べてしまうこと多々。。
モンブラン風にケーキにしたり、クリームとフルーツサンドにしても。

材料

きび砂糖
大1〜
ラム酒
小1/2
しお
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    よく洗って、両端を1cm切り落とす。フライパンに水を5mm入れ、並べたら火にかける。

  2. 2

    沸騰したらふたをして、30分〜蒸し煮する。串が抵抗なく、スッと通るまで弱火でじっくり火を通します。

  3. 3

    熱いうちに、晒しにくるみながら皮を剥く。
    プロセッサーに入れ他の材料を加え、なめらかになるまで回す。

  4. 4

    ほっくりタイプのお芋なら、このままでも使えます。

  5. 5

    ねっとりタイプなら、お鍋に移し火にかけ水分を少し飛ばす。

コツ・ポイント

お芋の種類や甘さにより、砂糖は加減してください。子どもにはお酒は、はぶいてもよいと思います。

このレシピの生い立ち

コロッケにするつもりでしたが、甘みが強くて水分も多めだったので、おやつにしてみました。
レシピID : 2873244 公開日 : 14/11/12 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート