本格的だけど簡単!シンプル栗のしぶかわ煮

本格的だけど簡単!シンプル栗のしぶかわ煮の画像

Description

自分で作った渋皮煮は格別!難しそうですが下準備のあとは3ステップでできちゃいます。お友達にあげるととっても喜ばれますよ♪

材料 (渋皮栗1㎏分)

鬼皮をむいた渋皮栗
1㎏
砂糖(グラニュー糖)
3㎏
小さじ1
お好みで洋酒
適量

作り方

  1. 1

    ①渋抜き:鍋に水をはり重曹を溶かす。栗を入れ水面から栗が出ない程度まで水を追加する。火をつけて沸騰しすぎない様に煮る。

  2. 2

    煮汁が真っ黒くなったら鍋の水を換え再び煮る。これを繰り返す。2,3回が目安。※やりすぎると栗の旨味が抜けます。

  3. 3

    ②渋取り:栗がまだ少し硬い位の時に渋取りを。★やり方・ぬるま湯の中で手で栗をこするような感じで。その後好みの固さに煮る。

  4. 4

    ③蜜漬け:水1L を鍋に入れ砂糖を溶かして火をつける。煮立ったら火を止め②を浸けて数時間~1晩放置する←2回繰り返す。

コツ・ポイント

渋皮用の栗は剥くときに少々の傷が入っても大丈夫です!煮るときに煮立て過ぎると栗が壊れます。

このレシピの生い立ち

地元でひそかに伝わるレシピを自分流にアレンジしました♪
レシピID : 2878959 公開日 : 14/11/11 更新日 : 14/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート