甘糀でふっくら茶飯の画像

Description

いつもの茶飯に甘糀を加えたら 旨味が増してふっくらと炊き上がりました♡冷めても大変美味しいので おにぎりやお弁当に!

材料

2合
糀屋本店 甘糀
大さじ1
しょう油
40ml
360~380ml

作り方

  1. 1

    写真

    お米を洗ったら鍋または炊飯器に水を半量入れしばらく浸水させます。甘糀としょう油を加え いつも通りの水加減にセットします。

  2. 2

    写真

    今回は土鍋で炊いてみました。沸騰したら1~2分、とろ火で10~12分(2合の場合)、火を止めて約10分蒸らします。

  3. 3

    写真

    蒸れたら底から切るようにさっくりと混ぜます。土鍋で炊いたのでほんのりおこげが嬉しいです。香ばしいかおりが食欲そそります♡

コツ・ポイント

水加減は調味料を含めていつも通りにセットします。おこげを楽しみたいので我が家は土鍋で炊きましたが もちろん炊飯器でもOKです。

このレシピの生い立ち

「糀屋本店 甘糀」を使ったレシピです。塩麹とは違い甘糀には塩分が入ってないので いろいろな場面で利用でき大変便利です♡ 甘糀の甘味を生かして今回みりんの代わりに加えてみたところ旨味が増して 更にふっくら!とても美味しく出来ました(*^^*)
レシピID : 2879883 公開日 : 14/11/12 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート