ストウブで食べる野菜スープ 茅乃舎だし

ストウブで食べる野菜スープ 茅乃舎だしの画像

Description

ストウブ調理で野菜の甘みを生かし、茅乃舎さんのおだしだけで炊くシンプルな「野菜を食べる」スープ。寒い季節に絶品です。

材料 (2人分)

ミニ大根
5~6本
ミニ人参
5~6本
ピンク大根
1/2本
1/2房くらい
茅乃舎だし
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    あれば、ミニシリーズの野菜を揃えます。なければ普通の野菜でもOKです。

  2. 2

    写真

    材料を全てストウブに入れ、水を鍋底から3㎝ほど入れ(少量でOKです)茅乃舎さんのおだしを袋を切って中身を入れます。

  3. 3

    写真

    別鍋で、無水でブロッコリーを蒸しておきます。蓋をして弱火約5分くらいでOK。

  4. 4

    写真

    2を蓋をして弱火で約15分くらい炊くと出来上がり。

  5. 5

    写真

    小さいサイズのストウブに2等分して入れ替えて、温めてアツアツで召し上がれ。

コツ・ポイント

せっかく新鮮なお野菜なので、皮つきのまま使って下さい。
ベーコンの塩味と茅乃舎さんのおだしだけで美味しいスープになります。アツアツでお箸で召し上がれ♪

このレシピの生い立ち

ミニサイズの可愛い野菜を見つけたのでお箸で食べるスープにしてみました。
レシピID : 2880380 公開日 : 14/11/12 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート