かぶの鶏みそ田楽の画像

Description

ふろふきのように、とろけるように
柔らか~く煮たかぶを
肉入りのみそでいただきます~♪

材料 (3人分)

6個
昆布5cm角
1枚
胡麻、青じそなど
装飾用
☆練りみそ☆
味噌
150g
砂糖
120g
1個
すりごま
大さじ1
みりん
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    練りみそを作ります

    (火にかける前に)
    調味料と卵をお鍋やフライパンに入れ
    よく混ぜます

  2. 2

    よく混ぜたら火にかけます

    最初は強火で、沸騰したら弱火にしてしばらく練り練り~♪
    (絶えずかき混ぜてください)

  3. 3

    冷めると固くなるので、好みの固さになる手前で火を止めます

  4. 4

    かぶのかわを剥きます
    お鍋に昆布を入れてかぶをのせ、たっぷりの水を入れて、かぶが透き通って柔らかくなるまでことこと煮ます

  5. 5

    かぶを煮ている間に、フライパンで鶏ひき肉を炒め、練りみそを出来上がりの半分だけ加えます

  6. 6

    ひき肉と練りみそが絡まりひとまとまりになったら火を止めます

  7. 7

    写真

    かぶの上に鶏ひき肉の練りみそをのせて、ゴマ等をふったら出来上がりです

  8. 8

    写真

    残った練りみそは容器に入れて保存しておけば、もろきゅーや田楽等に利用できますよ

コツ・ポイント

ベースの練りみそはいろいろ応用できて重宝な調味料です
冷蔵庫での長期保存も可能
こんにゃく、豆腐の田楽はもちろん
辛味を足してジャージャー麺や麻婆にも

このレシピの生い立ち

旬のかぶを美味しく調理してみようと思い作ってみました(^-^)v
レシピID : 2883169 公開日 : 14/11/16 更新日 : 14/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート