【ヒラツメガニのぺペロンチーノ】の画像

Description

ヒラツメガニパスタシリーズ第二弾!
ぺペロンチーノにヒラツメガニを入れてみました。カニの旨味とニンニクがベストマッチ!!

材料 (2人前)

ヒラツメガニ
10匹
大匙1
小1個
調味料
オリーブオイル
大匙1
唐辛子
小匙1/2
塩(パスタ茹で用)
大匙1
クレイジーソルト
小匙1
イタリアンパセリ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    獲れたての蟹を準備します。よく洗って砂を落とします。

  2. 2

    写真

    ぶつ切りにしておきます。この時、砂袋(胃)を外します。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルを150℃ぐらいに熱しニンニクと唐辛子が焦げないように炒めます。香りがしたらOK!

  4. 4

    写真

    お湯は塩入れて沸騰させて、パスタ茹で始めます。設定時間は茹であがりの1~2分前で引き上げましょう。

  5. 5

    写真

    玉ねぎがしんなりしたら、蟹投入します。蟹殻が赤くなるまで炒めたら、パスタのゆで汁を100cc入れ乳化させます。

  6. 6

    写真

    クレイジーソルトを加えます。多少濃い目でOK。この後、パスタを入れ絡めます。

  7. 7

    写真

    皿に盛りつけたら、イタリアンパセリ散らして完成ですwww

  8. 8

    写真

    蟹のみそ汁もつけて食べると最強コンボ!!

コツ・ポイント

蟹をぶつ切りにする時は、お腹を正中線で切ると簡単に切れます。胃の中には砂があるので、取り除くと非常に食べやすくなります。
生きている蟹を使うと臭みが無いので、なるべく生きている状態で調理することをおススメします!

このレシピの生い立ち

シンプルな味付けで、相性のよいパスタと合わせたら間違いなく美味いだろうと試したら、やっぱり美味しかったwww
レシピID : 2884680 公開日 : 14/11/14 更新日 : 14/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート