キャラ弁うずらで雪だるま クリスマスにも

キャラ弁うずらで雪だるま クリスマスにもの画像

Description

かわいいおかずを作りたくて考えてみました。※コツを追加しました

材料 (ひとつ分)

少し
少し
少し

作り方

  1. 1

    写真

    うずらは頭と胴体にするので少し大きさの差のあるものを使う。うずらのとんがっているところを少し切る。

  2. 2

    写真

    ウインナーを先から一センチほど切る。うずらの胴体になるほうの底を少し切りとる。

  3. 3

    パスタで頭と胴体を固定する。ウインナーをピックで頭に固定する。海苔で目と口、ボタンを作り貼る。

  4. 4

    写真

    ニンジンをゆでストローで長丸に抜く。鼻にするニンジンをパスタで固定する。

コツ・ポイント

頭と胴体を固定するパスタはなん本かつかうと安定します。時間がたつと黄身にさしたパスタが水分で膨れ黄身があふれてくるので パスタをさすまえに中の黄身を少し減らしておくといいです。

このレシピの生い立ち

クリスマスのキャラおかずの立体的なものが作りたくて考えてみました。
レシピID : 2892927 公開日 : 14/11/20 更新日 : 14/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
おちかはん
ちょっと完成度が…笑 でもクリスマスの雰囲気は出ました!

つくれぽありがとうございます!

写真
advanceri
ウインナーが無かったのでトマトで代用♡可愛いレシピ感謝です♡

かわいい帽子になりましたね!つくれぽありがとうございます。

写真
びぃちゃん
ボタンを蝶ネクタイにアレンジしてみました✨

かわいくつくってくれてありがとうございます(^_^)

写真
はるまゆらっくん
とっても可愛くて、こども達も大喜び♪ 楽しく作れたよ♪

かわいく作ってくれてありがとうございます♪