生姜が隠し味、簡単枝豆ごはんの画像

Description

子供達もおかわりするご飯。生姜の味と枝豆の甘みがマッチして美味!食べ過ぎ注意です。(^o^)

材料

4合
5cmぐらい
☆料理酒
40cc
☆濃縮だし(液体)
40cc
☆塩
小さじ1
☆おろし生姜
小さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆を鍋で塩茹でしてさやと豆に分けておく

  2. 2

    研いだお米に、☆の調味料と材料を入れてから、水を炊飯器の4合のメモリまで入れる。

  3. 3

    枝豆をとったカラのさやも入れて炊飯器で炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、さやと昆布を取り出して、枝豆を入れて混ぜて少し蒸らす

コツ・ポイント

さやからいい出汁が出てくるので、是非入れて炊いてください。
グリンピースご飯も同じです〜。(^o^)

このレシピの生い立ち

子供達に枝豆ご飯食べたい〜とリクエストされたので…( ^ω^ )
レシピID : 2895879 公開日 : 14/11/23 更新日 : 14/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちゃんもち
さやを入れて炊くのは初めて!捨てる前にいいダシ出してくれますね☆

れぽ、ありがとう!私も久々に作ってみようかなぁ。^o^

写真
☆winwin☆
残った枝豆が素敵な炊き込みご飯に!ほんのり塩気で子供も完食です♡

れぽ、ありがとうございます^o^お子様も完食。嬉しいです!

写真
poponpin
おいしく作れました!殻を入れてうまみUPですね~。

れぽありがとう〜^o^捨てるさやも旨味UPでウマウマですね。

写真
しじみごはん
手抜き生から一緒に炊飯(笑♪生姜好き嬉~とっても風味豊かで美味♪

れぽありがとう〜!美味しそう。生から私もやってみます。笑