【山口県】わかめおにぎり
Description
名は山口でも三方海に囲まれた海洋県。
磯の風味をダイレクトに感じる豪快おにぎりです。
磯の風味をダイレクトに感じる豪快おにぎりです。
材料
(おにぎり2個分)
ごはん
200g
干しわかめ
10g
梅干
2個
作り方
-
-
1
-
梅干を芯に、ごはんを三角ににぎる。
-
-
-
2
-
みじん切りした干しわかめをまんべんなくまぶす。
-
コツ・ポイント
干しわかめは若くて薄いものを選ぶと良いです。まぶしたわかめがしんなりした頃が食べごろです。
このレシピの生い立ち
一般社団法人おにぎり協会推奨のご当地おにぎりレシピ【山口県】編です。山口県の日本海側沿岸は北浦と呼ばれ、古くからわかめの産地として有名。食卓には必ずと言って良いほど、刻んだわかめのふりかけが並ぶそう。しそわかめなど加工品も有名。
レシピID : 2898950
公開日 : 15/02/04
更新日 : 15/02/04
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
ワカメたっぷり、ごはんに混ぜ込んでも!
シンプルでとても好きです!
わかめの量はお好みで! 基本の組み合わせですがいいですよね♪